私の健康習慣

サプリと食品

以下のサプリを飲むことで、食事のときは

  • タンパク質を1日60g以上かつ1食あたり20g以上30g未満
  • 減量時は上記に加えて1日1500kcal未満

だけ考えることにしている。

ベースサプリ

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル 120粒

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル 120粒

減量時は食事の量が減るのでサプリでビタミンとミネラルを摂取するのはマストだと思う。

DHC ローヤルゼリー 20日分 60粒(26.5g)

DHC ローヤルゼリー 20日分 60粒(26.5g)

老化を緩やかにするため(気分だが)

仕事用

PCによる目の疲れが違う気がする。

食品

朝食
就寝前
  • 牛乳200ml/日(カルシウム摂取)

過去(というか家に自分一人の場合)

伊藤園 1日分の野菜 (紙パック) 200ml×24本

伊藤園 1日分の野菜 (紙パック) 200ml×24本

外食は塩分が多くなりがちなので、カリウムを摂って塩分を一緒に排出するのだが、
その手段として、野菜350gと謳っている野菜ジュースが手っ取り早い。
(その代り、清涼飲料水の類は飲まない)

運動

車で15分のところを電車通勤にして、自宅から最寄り駅まで歩いている。
会社最寄り駅と会社の往復は通勤バス(片道45分位)。
仕事が遅くなって、会社から会社の最寄り駅まで歩いたほうが健康にいいがやっていない。

2018年に見たアニメ

2018年に見た映画

映画館で見た作品

liz-bluebird.com

レンタルで見た作品

カメラを止めるな!

カメラを止めるな!

見た順に並べた。映画館で見たのは公式サイトへ。それ以外は、アマゾンで借りた。おすすめできるのは「リズと青い鳥」と「さよならの朝に約束の花を飾ろう」。
カメラを止めるな!」は既視感があった(話題になった舞台ではない、別の複数の作品)のと、回収される伏線が個人的にはイマイチだった。
SAOとFateは初見だとさっぱりだと思うのでおすすめしない。

続・ロマサガ2(リメイク版)やりこみ

前回からもう少しやりこんだ。

最終皇帝1人でドレッドクィーンクリア


装備


武器は、

  • ムーンライトは「月光」
  • レディホークは「フェザーシール」
  • バティスタッフは「祝福」
  • ジルコンの斧は「クリムゾンフレア」

のための装備だが、ムーンライトの代わりに、ホーリーバスターかアンバーメイスでかめごうら割りか骨砕きでも良いかも。
ジルコンの斧も、水術使いならアメジストの斧で幻体戦士法か。

防具は
インタリオリングは状態異常対策。
これでもスタンは防げないので、状属性の守備力が高い、虹の水環とアバロンの聖衣を装備。
状属性の守備力はアバロンの聖衣より、宵闇のローブの方が高いが、殴属性の守備力は低いので、ダブルヒット&フルフラット&骨砕き(第1形態)及びコークスクリュー(第2形態)見切りが無いと辛くなる。

技と術




ドレッドクィーンは

  • HPは第1形態と第2形態共に、65,535と推定され、
  • 更に両形態共に毎ターン999自動回復が付いてきて、
  • 第1形態と第2形態は連戦(HPは全回復するがWPとJPは回復しない)

となるため、

  • WPとJP合わせて最大500の中で、131,070ダメージを与えないといけない。
  • 1ターンあたり最低1,000以上ダメージを与えないといけない。

の制約条件がある。


現実的な攻撃手段としては

  1. 千手観音(祝福or金剛力or+妖精光でドーピング)
  2. クリムゾンフレア(祝福orスペルエンハンスでドーピング)
  3. ヨーヨー(龍脈重ね掛け+幻体戦士法)
  4. 無明剣等、武器の最大攻撃力の技(+シャドーサーバント)※やったことがないので省略

が候補になる。
皇帝の術法で決まるが、天火風なら1or2、天火土なら2、天水土なら3、冥なら4か。
画面キャプチャのように、体術、斧&棍棒、天&火&風が全てLv50で、防具がアバロンの聖衣&虹の水環&インタリオリング(重量1)の場合、千手観音(+祝福+妖精光)とクリムゾンフレア(+祝福)の与ダメージは共に7600〜7800ぐらい(自動回復999を考慮して1ターンあたり6600〜6800)になる。
1形態あたり10ターンで倒せるため、千手観音やクリムゾンフレア(ジルコンの斧固有技として使用)であれば、祝福2回分を引いても、WP250あればぎりぎり倒せる。


アバロンの聖衣を宵闇のローブに変更した場合(魔力+2はなくなり、理力+3となる)、クリムゾンフレアの与ダメージは6100(自動回復999を考慮して1ターンあたり5100)ぐらいに落ちるので苦しくなる。
また、2のクリムゾンフレアの場合、理力低下の効果で、毒霧や超音波を受けたときのダメージを低下させる恩恵がある一方で、他の術、特にリヴァイヴァ用のJPとの兼ね合いとなるため、ジルコンの斧の固有技でWPから消費させないと辛くなる可能性が高い。


3のヨーヨーの場合は、ジルコンの斧の代わりにアメジストの斧を使うことになる。

見切りはインタリオリング装備の場合は、ダブルヒット、フルフラット、骨砕き、コークスクリュー、超音波があると良い。
地獄爪殺法、スウォーム、つむじ風はソードバリアとミサイルガードでシャットアウトできる。
インタリオリングなしの場合、催眠、テラーボイス、フェロモン、毒霧となる。

自分自身の行動パターン

天火風術持ちの場合、
第1形態は、

  1. フェザーシール
  2. エアスクリーン
  3. リヴァイヴァ
  4. 妖精光
  5. 祝福

とやってから、千手観音かクリムゾンフレアで攻撃でリヴァイヴァが途切れないように注意する。
第2形態は

  1. フェザーシール
  2. ソードバリア
  3. ミサイルガード
  4. エアスクリーン
  5. リヴァイヴァ
  6. 妖精光
  7. 祝福

とやってから、千手観音かクリムゾンフレアで攻撃でリヴァイヴァが途切れないように注意する。
最初に攻撃仕掛ける時、敵は防御していて与ダメージが半減する可能性大なので、WP(JP)がもったいないなら通常攻撃でもいいかもしれない。

第1形態及び第2形態共に、防具がアバロンの聖衣&虹の水環&インタリオリング(重量1)なら100%先手が取れる。
第1形態はフェザーシールは省略可能だが、第2形態はフェザーシールが無いとリヴァイヴァを掛け続けるハメになる。
フェザーシールは最終皇帝で閃くので、持ってなかったらアルビオン道場に通うのが良い。


天水土術持ちの場合、
第1形態は、

  1. フェザーシールor霧隠れ
  2. 金剛盾
  3. 龍脈重ね掛け(7回くらい)
  4. 幻体戦士法

とやってから、ヨーヨーで攻撃。
第2形態は

  1. フェザーシールor霧隠れ
  2. 金剛盾
  3. 龍脈重ね掛け(7回くらい)
  4. 幻体戦士法

とやってから、ヨーヨーで攻撃。

最終皇帝1人でラスボス(七英雄)クリア・補足

前回補足。
防具は前の記事ではクイックシルバーとしたが、虹の水環の方がスタンになる確率が低いので、ドレッドクィーン記事の装備と同じアバロンの聖衣&虹の水環&インタリオリングがベターかと。クリムゾンフレアを使用しない、ふみつけと骨砕きの見切りがあるなら、アバロンの聖衣の代わりに宵闇のローブという選択肢もある(電撃とサイクロンスクィーズ対策になる)。


クリムゾンフレアを連発すると理力が下がるとともに、アビスゲートが解除されることもあるため、メリットが多いように見える。理力が下がることで、メイルシュトロームのダメージは、防具がアバロンの聖衣&虹の水環&インタリオリングの場合で400→200程度になるが、ストーンシャワーのダメージが500→800前後に上がる。フレイムウィップも同様にダメージが上がる。そのため、リヴァイヴァ自動復活後、次のリヴァイヴァを掛けるまでに倒される可能性が上がる。使用率は高くないが、ふみつけのように見切りは無いし、触手のように回避しやすいわけではないのが脅威。


フェザーシールはいらないかも?

追記

2019/11/24追記
武器は、ラスボス&ドレッドクイーン相手には

は変わらないが、、

ラスボス相手は、ジルコンの斧の代わりに、

  • エリスの弓(イド・ブレイク用)

にしたほうがよい。
上にも書いたが、ラスボス相手にクリムゾンフレア連発して理力を下げると、メイルシュトロームの代わりにストーンシャワーとフレイムウィップを使ってくる。
イド・ブレイクで魔力と理力を同時に下げたほうが良い。

ちなみに、ドレッドクイーンは術を使ってこないので、ジルコンの斧でクリムゾンフレアを連発しても問題ない。

2020/10/10追記
装備とか少しアップデートしました。
スタン対策とクリムゾンフレアの理力ダウン効果でラスボスの魔法が強化される問題を解決しています。
kazyee.hatenablog.jp

ロマンシングサガ2やりこみ(?)

2年前にクリアしてからも少しずつやっていて、区切りがついたので。

コッペリア皇帝でクリア

最終皇帝以外でのクリア(コッペリア皇帝)を参考にやりました。
倒した順番は、クジンシー(1回目)→ボクオーン→ロックブーケ→ワグナス→ノエル→ダンターグ→スービエ→クジンシー(2回目)→七英雄

アマゾンストライクの前衛下側には霧隠れしている武装商船団(龍脈重ね掛け中で一度も攻撃参加しなかった)がいます。

他のプレイよりスービエや、ダンターグが色々喋るので面白いです。

最終皇帝1人でラスボス(七英雄)クリア

最終皇帝以外でラストダンジョンに行ける状態にしてから、年代ジャンプするのが一番手間がないので、
上記コッペリア皇帝でラストダンジョンに行ける状態で、海女に話しかけて年代ジャンプしました。
アルクイーンも1人で倒しにいっています。





千手観音(+祝福+妖精光)及びクリムゾンフレア(+祝福)で7300前後ダメージを与えられます。
上記装備だと、サイクロンスクィーズorペインでスタン状態になりやすいのが辛かった。
スタン状態で戦闘不能→リヴァイヴァで自動復活→触手or踏みつけの4桁ダメージが回避できず全滅というのも結構ある。
素早さ重視でクイックシルバーを装備してみたが、代わりに虹の水環の方が良かったかも。
術攻撃をしなければ、アバロンの聖衣は夕闇宵闇のローブで良いかも。
骨砕きとふみつけの見切りはあったほうがいい。
見切りの組み合わせ次第では、インタリオリングは魔石の指輪みたいな状属性の防御力があるのに変えれるし。

2018/4/1追記:装備について補足した。虹の水環の方がよいです。

おすすめ技とか術とか

パーティー5名中

  1. 敵単体に毎ターン6000以上ダメージを与えられる仲間が2名いる
  2. 敵全体に4000以上ダメージを与えられる仲間が1名いる(上記と重複可能)

を同時に満たしていれば、雑魚戦からラスボス戦まで困ることはないと思われる。
6000ダメージ以上与える方法は、シャドウサーバントが使えない場合は、

  • 千手観音(+金剛力or祝福+妖精光)
  • クリムゾンフレア(+祝福orスペルエンハンス)
  • ヨーヨー(+霧隠れ→龍脈重ね掛け→幻体戦士法)

が現実的なところ。

全体攻撃だと

  1. ストーンシャワー(+祝福orスペルエンハンス)
  2. ギャラクシー(+祝福orスペルエンハンス)
  3. 残像剣(+金剛力or祝福+妖精光)
  4. スターライトアロー
  5. 皆死ね矢
  6. 水鳥剣(グループだけど、一応)

がおすすめ。
4000ダメージ以上を狙えるのは、1,2になる。
特にストーンシャワーは鳳天舞の陣やアマゾンストライク等の陣形効果でダメージ上昇が狙えるので、コスパが良い。

補助・回復系の術は

  1. リヴァイヴァ
  2. 元気の水
  3. 水舞い
  4. エアスクリーン
  5. ミサイルガード
  6. 金剛力
  7. 金剛盾
  8. ソードバリア
  9. 火の壁
  10. エリクサー
  11. 龍脈
  12. 光の壁
  13. 妖精光

がおすすめ。
ただ、金剛盾とソードバリア、光の壁又は火の壁とミサイルガードは同時がけは無理。
金剛盾の方が戦闘不能になるまで効果は持続し他人にも掛けられるため使い勝手はいい。
しかし、1人クリアでシャドウサーバントがない場合に
妖精光+千手観音でダメージ与えるのなら、ソードバリア+ミサイルガードが必然となると思われる。

アスデック Android One X2 ノングレアフィルム3

Android One X2用のクリアケースにおまけで付いてきたフィルムがイマイチだったので、購入。
フリックの認識が上がり、見やすくなった気がする。

Android One X2の感想(Nexus 5と比較)

Android One X2(Y!mobile)
Android One X2(HTC)

Nexus 5を2年半くらい使って、バッテリーの持ちが悪くなってきたのと、Pixelは少なくともワイモバイルからはでなさそうということを店員(エディオンビックカメラのワイモバイル担当)から入手したため、機種変更を決意した。
条件としては、

  1. Android Oneである。
  2. バッテリーが1日持つ。
  3. 外部ストレージが使える。
  4. フルHDである。

Android One S3(Y!mobile)と迷ったが、端末代はそう変わらないのと、WiFia/b/g/n/ac全部対応していて、片手で持ちやすく感じた、X2に決定し、先週購入した。Nexus 7(2013)や、COWONのポータブルプレーヤーも古くなっているので統一できるかも視野に入れた。

以下、X2を1週間使ったところでの、Nexus 5との比較

良いところ

バッテリーが持つ
他の現行端末と比較すると持たないというレビューが多いが、Nexus 5は待機4時間ほどで50%近く減るし、ネットや動画見てたら2時間経たずに空になる勢いだったことを考えると、ネットやメールを数時間見て、移動時間に1時間程度、動画やゲームを1時間程度見ててもお早うからお休みまで充電しなくて良いのはありがたい。
Bluetoothテザリングが安定している。
Nexus 7Nexus 5をBluetoothテザリングしても、Nexus 5が画面OFF状態になると何故か勝手に切断された。Nexus 7はUSBテザリング不可のため、WiFiテザリングしか手段がなく、Nexus 7側でフリーWiFiを使うには接続を切り替える手間があったし、ソフトバンクWiFiに接続ができなかった。X2ではBluetoothテザリングが安定しているため、他のWiFiとの接続は全部X2に任せることが可能になった(動画を見ないので、Bluetoothテザリングの方がNexus 7のバッテリーが持つ)。
カーナビのハンズフリー通話機能でLINEの音声通話が使える
うちの車についているカーナビNexus 5は電話はできたけど、LINEの音声通話はできなかったのです。LINEが使えるのはありがたい。
外部ストレージが使える。
Nesus 5は内部ストレージ32GBだが、外部ストレージは使えないし、動画をダウンロードしても、視聴すればバッテリーが無くなるので使ってなかった。Nexus 7も16GBしか内部ストレージあるが、実質使える領域は10GB程度。X2はmicroSDXC™ / 最大256GB対応なので64GBのを買った。COWONから音楽を一部移行し、Amazon Videoやニコニコ動画動画をダウンロードしたが、まだ47GB空いている。
付属ヘッドフォンの音質が良い
ハイレゾ音源の鳴りが良いかは、HP-A4と比較しても分からないというのが本音だが、ノイズキャンセリングのお陰で、電車内でも低音から高音までしっかり聞こえます。
指紋認証が便利
なぞるのとか、パスワードの入力が面倒なのでNexus 5やNexus 7では使ったことなかったが、指紋認証は便利。

悪いところ

大きさが中途半端
片手で持つには、Nexus 5の5inchがぎりぎり。できれば4inchがいい。これは今発売されている端末は5インチ台前半が多いので仕方ないが。また、両手で持つには小さすぎるので、動画、電子書籍Nexus 7のほうが見やすいし、操作しやすい。ゲームはロマンシングサガ2なら、Nexus7でも十分だから比較はできない。
イヤホンジャックがない
薄くするためには仕方ないが、ヘッドホン壊れたらどうしたら良いのだろう?部品扱いで購入できるのだろうか。

どちらとも言えないところ

カメラ性能
カメラが売りのX2のはずだけど、夕暮れの増上寺と東京タワーをHDRで撮ってみたが、そこまで良いとは思えなかった。

エッジ・センス
結構強く握らないといけない印象。感度弱めればいいのかな。あと、単純に使いみちがない。
処理速度関係
確かに速いが、感動するほどではなかった。

総評

Nexus 5自体が5年前の端末なので性能が上がっていて当たり前なのだが、実際良かったところとしては無線通信周りが安定していることが中心だったりする。
外部ストレージとバッテリーの持ちのお陰でCOWONは置き換えても良さそう。
Nexus 7Bluetoothテザリングにより、出先でも省電力にできるので、ネットと動画、電子書籍端末としてこれからも使う予定。というか、最新の7inchタブレットにまともなのがあれば、DIGNOケータイ2(Y!mobile)とかに割り切るつもりだったのだけど残念である。