Android One X2の感想(Nexus 5と比較)

Android One X2(Y!mobile)
Android One X2(HTC)

Nexus 5を2年半くらい使って、バッテリーの持ちが悪くなってきたのと、Pixelは少なくともワイモバイルからはでなさそうということを店員(エディオンビックカメラのワイモバイル担当)から入手したため、機種変更を決意した。
条件としては、

  1. Android Oneである。
  2. バッテリーが1日持つ。
  3. 外部ストレージが使える。
  4. フルHDである。

Android One S3(Y!mobile)と迷ったが、端末代はそう変わらないのと、WiFia/b/g/n/ac全部対応していて、片手で持ちやすく感じた、X2に決定し、先週購入した。Nexus 7(2013)や、COWONのポータブルプレーヤーも古くなっているので統一できるかも視野に入れた。

以下、X2を1週間使ったところでの、Nexus 5との比較

良いところ

バッテリーが持つ
他の現行端末と比較すると持たないというレビューが多いが、Nexus 5は待機4時間ほどで50%近く減るし、ネットや動画見てたら2時間経たずに空になる勢いだったことを考えると、ネットやメールを数時間見て、移動時間に1時間程度、動画やゲームを1時間程度見ててもお早うからお休みまで充電しなくて良いのはありがたい。
Bluetoothテザリングが安定している。
Nexus 7Nexus 5をBluetoothテザリングしても、Nexus 5が画面OFF状態になると何故か勝手に切断された。Nexus 7はUSBテザリング不可のため、WiFiテザリングしか手段がなく、Nexus 7側でフリーWiFiを使うには接続を切り替える手間があったし、ソフトバンクWiFiに接続ができなかった。X2ではBluetoothテザリングが安定しているため、他のWiFiとの接続は全部X2に任せることが可能になった(動画を見ないので、Bluetoothテザリングの方がNexus 7のバッテリーが持つ)。
カーナビのハンズフリー通話機能でLINEの音声通話が使える
うちの車についているカーナビNexus 5は電話はできたけど、LINEの音声通話はできなかったのです。LINEが使えるのはありがたい。
外部ストレージが使える。
Nesus 5は内部ストレージ32GBだが、外部ストレージは使えないし、動画をダウンロードしても、視聴すればバッテリーが無くなるので使ってなかった。Nexus 7も16GBしか内部ストレージあるが、実質使える領域は10GB程度。X2はmicroSDXC™ / 最大256GB対応なので64GBのを買った。COWONから音楽を一部移行し、Amazon Videoやニコニコ動画動画をダウンロードしたが、まだ47GB空いている。
付属ヘッドフォンの音質が良い
ハイレゾ音源の鳴りが良いかは、HP-A4と比較しても分からないというのが本音だが、ノイズキャンセリングのお陰で、電車内でも低音から高音までしっかり聞こえます。
指紋認証が便利
なぞるのとか、パスワードの入力が面倒なのでNexus 5やNexus 7では使ったことなかったが、指紋認証は便利。

悪いところ

大きさが中途半端
片手で持つには、Nexus 5の5inchがぎりぎり。できれば4inchがいい。これは今発売されている端末は5インチ台前半が多いので仕方ないが。また、両手で持つには小さすぎるので、動画、電子書籍Nexus 7のほうが見やすいし、操作しやすい。ゲームはロマンシングサガ2なら、Nexus7でも十分だから比較はできない。
イヤホンジャックがない
薄くするためには仕方ないが、ヘッドホン壊れたらどうしたら良いのだろう?部品扱いで購入できるのだろうか。

どちらとも言えないところ

カメラ性能
カメラが売りのX2のはずだけど、夕暮れの増上寺と東京タワーをHDRで撮ってみたが、そこまで良いとは思えなかった。

エッジ・センス
結構強く握らないといけない印象。感度弱めればいいのかな。あと、単純に使いみちがない。
処理速度関係
確かに速いが、感動するほどではなかった。

総評

Nexus 5自体が5年前の端末なので性能が上がっていて当たり前なのだが、実際良かったところとしては無線通信周りが安定していることが中心だったりする。
外部ストレージとバッテリーの持ちのお陰でCOWONは置き換えても良さそう。
Nexus 7Bluetoothテザリングにより、出先でも省電力にできるので、ネットと動画、電子書籍端末としてこれからも使う予定。というか、最新の7inchタブレットにまともなのがあれば、DIGNOケータイ2(Y!mobile)とかに割り切るつもりだったのだけど残念である。